さて、正殿を移動してから、仕事をする場所や、王妃たちの住居に移動した日本人ツアー一行。
|
それにしても凄い人数だ。 こんなに人がたくさんいては、離れて歩きたくなっても仕方がない。 |
|
こちらが有名な青い屋根。 何だか特別な瓦らしく、青い屋根瓦についての説明はとても長かった。 |
|
これは何だろう? |
|
建物の中の様子。 |
|
錠前。 |
|
屋根の上に可愛い装飾品があった。 |
この屋根の装飾は、かなり我々の心に響くものがあったらしく、全員が同じような写真を撮っていた。
|
煙突。 |
この煙突があったのは、どの場所だったのかは残念ながら覚えていない。
そして、更にこんな写真が・・・・。
|
marikyoさんの撮影。 瓦に生えた芽。 |
ちなみに、これは一本だけではなかった。
|
何本も生えていた・・・。 |
さて、肝心の建物に戻るのだが・・・
|
ここがどの建物だったのか、覚えていない。 |
とにかく、見どころがたくさんだった挙げ句、常にガイドさん達から離れて歩いていたので、説明もそんなに聞いていなかったのだ。
更に、マウスキー達4人も、みんなが好き好きにバラバラに行動していたため、完全にピンポイントの記憶しかない。
|
よって、ここがどこか分からない。 |
|
どこの建物だろう?の、内装。 |
|
綺麗な椅子。 |
こんなに綺麗だから、王妃の住居とか、そういうのだったのではないだろうかと思う。
そして、再び移動が始まる。
この日は結構扱ったので、完全に紫色のモコモコのリュックを選んだのが命取りであった。
暑すぎて死ぬかもしれない・・・そんな不安を感じていたところだと思う。
建物はとても素晴らしく、感動もしていたのだが・・・全体像の写真はないのか・・・と、思うほどにピンポイント写真ばかりがあったので・・・その建物の紹介はカットさせてもらう。
たくさん歩いた後、やっとの事でツアーの中間点に到着。
|
大きな池のある場所が見えてきた・・・ |
この場所で、いったん休憩となり、次は宮殿内の中庭を観光するという予定であった。
つづく。
投稿お疲れ様です。
返信削除嬉しいペースです。
ありがとうございます!
削除今月もぼちぼち毎日更新していく予定です!