ポケモンGOが日本で配信スタートして、面白そうと好評なので早速スマホに入れてみたマウスキーだ。
最初は入れる気などなかったのだが、姉マウスキーが近くでやたらと「ポケモンが家の中にゴロゴロいる」とか口走りながら捕獲しているのを見て、マウスキーもやってみようと思い立ったのだ。
スマホに入れてから分かったこと。
マウスキー家には本当にポケモンがゴロゴロと出没するのである。
おかげで、どこに行く事もなく、マウスキーは座椅子に座りながら、気まぐれでポケモンGOを起動するだけで、必ず一匹捕獲する事が可能だった。
どこにも出かけないポケモンGO。
それが、マウスキーのやり方だった。
しかし、やはりゲームというのは上手く作っているというのが分かった。
絶対に、出かけなければ続かないシステムになっているのだ!
なんと、ポケモンを捕まえるボールを使い切ってしまったのである。
最初は、時間が経てば戻るライフみたいな存在かと思っていたのだが、ポケスポットまで歩いて出かけてボールをゲットしなければ、永遠に0個のままという事が分かった。
どうあっても、重たいケツを持ち上げ、この日本一暑い気温を記録したとりとり県で、ポケスポットまで歩いてボールをもらって来いと言うのである。
そういう事で、しばらくマウスキーはポケモンGOを放置していたのだが、今日は愛犬リズちゃんと、愛猫ジャッキーと散歩に出たので、ついでにポケスポットでボールをゲット。
やっと家から出れたポケモンGO!!
それと同時に、あまりの面倒くささにマウスキーの中ではブームが衰退しつつある。
2016年8月6日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
すっかりヘトヘトに疲れ切っていた我ら三人がローマに到着したのは、すっかり夜遅くなった頃で、多分21か、22時か、とにかくそんな時間だ。 どうやってホテルまでたどり着いたのか記憶に殆どないが、JTBの女の人が迎えに来ていたので、スムーズに送り届けてくれたのだと思う。 ...
-
「あなた達は何も特別ではないんですよ」 こんな驚きの言葉をこの身に直に受けたのは、合唱の会の例会が終わった直後であった。 この言葉だけでは、まるでマウスキーが「すみません、マウスキー達の喉はデリケートなので、加湿器を今度から導入してください」とか、「ソロはマウスキー達です...
-
休憩する場所は、ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」の撮影に使われたという池の前であった。 そして、バラバラだった観光客は、その説明を聞いた途端に、心が一つとなった。 一人残らず両腕を上げ、記念撮影をはじめる日本人観光客たち。 ちなみに、マウスキー達もチャングムは観...
-
この上記の素敵な朝食が、ホテル「キング」の朝食だった。 やはり、パンのパンなりや、チーズのチーズなりが日本とは違うのである。 とても美味しく、気分も上々のマウスキー達。 ざっくりと一日の計画を立てる事にした。 まず、午前中は団体の半日ツア...
-
団体ツアーの解散の場所は、三越だった。 ここには快適な無料のトイレがあるので、困った時に利用できそうだと確認した。 さて、解散後は空腹を満たすため、レストランを探すところから始まった。 どんな場所で、何を食べるかという事が分からないマウスキー達は、うろうろとホテルに向...
0 件のコメント:
コメントを投稿